
-
製品名
シャーシ(Chassis)
-
用途
電子機器・制御装置のフレームや筐体
-
特徴
高強度・耐食性に優れ、機器内部をしっかり保護
-
材質
SGCC(溶融亜鉛めっき鋼板)
-
板厚
t0.8mm
-
サイズ
450×480mm
-
説明
電子機器の内部を保護するフレーム・筐体として使用。 優れた耐食性と剛性を持ち、機械や装置の安定性を確保します。
製品名
シャーシ(Chassis)
用途
電子機器・制御装置のフレームや筐体
特徴
高強度・耐食性に優れ、機器内部をしっかり保護
材質
SGCC(溶融亜鉛めっき鋼板)
板厚
t0.8mm
サイズ
450×480mm
説明
電子機器の内部を保護するフレーム・筐体として使用。 優れた耐食性と剛性を持ち、機械や装置の安定性を確保します。
製品名
ステー(Stay)
用途
機械や装置の部品を支える支持金具
特徴
耐久性があり、しっかりと部品を固定
材質
SECC(電気亜鉛めっき鋼板)
板厚
t1.0mm
サイズ
320×40mm
説明
産業機器や精密機械において、振動や衝撃を吸収しながら、 部品を適切な位置に固定するための重要なパーツです。
製品名
ガイド(Guide)
用途
機械内部で部品を誘導・支持するための案内部品
特徴
精密加工により、スムーズな動作を実現
材質
SECC(電気亜鉛めっき鋼板)
板厚
t0.6mm
サイズ
360×80mm
説明
部品の動きを安定させ、スムーズな可動をサポートするガイドパーツです。 精密機械や装置の内部で使用され、位置ずれを防ぎます。
製品名
ホルダー(Holder)
用途
電子機器・精密機械の部品固定用
特徴
耐久性に優れ、精密な位置決めが可能
材質
SECC(電気亜鉛めっき鋼板)
板厚
t1.2mm
サイズ
120×16mm
説明
部品やワークを確実に固定し、装置内部の安定性を向上させます。
細部まで精密加工され、機械の性能を最大限に引き出します。
製品名
ジョイント(Joint)
用途
金属部品同士を連結・可動させるための接続部品
特徴
弾力性を持ち、振動吸収にも対応
材質
SUS301CSP(ステンレスばね鋼)
板厚
t0.3mm
サイズ
25×25mm
説明
精密な接続が求められる箇所に使用され、耐久性と柔軟性を両立したジョイントパーツです。
振動を吸収しながら、スムーズな動作を可能にします。
製品名
電気ターミナル(ElectricTerminal)
用途
電気回路の接続端子・通電部品
特徴
導電性に優れ、安定した電気接続を実現
材質
リン青銅(バネ材)
板厚
t0.6mm
サイズ
60×40mm
説明
電気回路の接続部品として使用され、高い導電性と適度な弾性を兼ね備えています。
産業機器や電子機器の電気接続部分に最適です。
製品名
測量機器メモリ針(SurveyingEquipmentMemoryNeedle)
用途
測量機器の目盛りや指示針
特徴
軽量で高精度な指示が可能
材質
A5052(アルミ合金)
板厚
t0.4mm
サイズ
30×4mm
説明
測量機器の目盛り針として使用され、軽量で精密な加工が求められるパーツです。
視認性・耐久性に優れ、長期間の使用にも対応します。